野球肘=「ゴルフ肘」⁉

〇野球肘とは?

正式な病名ではなく投球動作による負担で肘を痛める疾患の総称です。痛めた場所(骨か筋肉か靭帯かなど)や症状によりいくつかの疾患に分けられますが、少年野球では主に肘の内側にある骨の出っ張りが痛くなる「上腕骨内側上顆炎」が多いです。野球以外でもテニス・バドミントンのフォアハンドゴルフのスイングなどでも起こります。(ゴルフ肘も「ゴルフのスイング動作で起こる肘の疾患」の総称ですが主に「上腕骨内側上顆炎」を指すことが多いです)

〇原因は?

投球動作による肘の使い過ぎで起こります。

※肘の負担=「1回の投球に掛かる負担」×「投球数」

となり、どんなに良いフォームで投げていても投球数が多ければその分負担は大きくなります。肘・手首・手指を曲げる筋肉が肘の内側についており、これが繰り返し引き伸ばされることで炎症を起こすのです。また、体全体の捻りをうまく使えておらず腕や手首の捻り・スナップだけで投げるようなフォームも原因となります。

〇症状は?

肘の痛み~手指にかけてしびれや違和感が現れるなどです。

〇治療は?

マッサージやストレッチで筋肉の柔軟性を高めること、保冷材などで痛めた部分をアイシンし炎症を抑えることなどです。当院では超音波やハイボルト(特殊電気)にて対応しております。

監督や顧問の方と相談し、投球数を減らしてもらうことも必要になります。

やむを得ず投げる場合はテーピングで筋肉・関節をサポートすると負担が和らぎます。

また、下半身の力をうまく上半身に伝えられるようなトレーニング・フォーム修正も大切です。腕や手首の力だけに頼らず体全体の力を利用することで負担を減らします。

中には軟骨の擦り減りや変形を引き起こす場合もあるため、一度レントゲン等の検査をしてみることもオススメします。

〇早く治したい!予防・ケアしたい!

コアラ接骨院にご相談ください!

野球肘は適切なケアで故障リスクを減らすことができます!

仕事、家事、育児、ストレス、スポーツ疲労の原因は人それぞれ。また、何回も繰り返している場合は「体の歪み」が原因であることが多いです。丁寧な問診・検査で原因を探り、一人ひとりに合った治療で早期回復!痛みの改善だけでなく自分で自分を治すチカラ「自然治癒力」を高め発しにくい体づくりまでサポート致します!

コアラ接骨院